まちエネコラム

Column

電気自動車

まちエネコラム-電気自動車(EV)の燃費(電費)は悪い?確認、計算方法を解説

電気自動車(EV)の燃費(電費)は悪い?確認、計算方法を解説

こんにちは、まちエネです。 車を購入する際にはその車の燃費をチェックしますが、電気自動車(EV)でもどのくらい走行できるのか同じく気になるところでしょう。そこで、「電気自動車(EV)の燃費ってどう計算するの?」という疑問を持ったことはありませんか? ガソリン車の燃費は「1リットルで何キロ走れるか」で表しますが、EVでは「電費」と呼ばれる独自の指標で計算します。EVが普及する中、電費を理解しておくことは、車選びや維持費の管理においてとても重要です。 このコラムでは、電費の基本的な考え方や計算方法、そして効率よく走るためのコツを分かりやすく解説します。電費をしっかり把握して、EVライフをより快適で...

2024.11.20

まちエネコラム-EV(電気自動車)は火災リスクが高いって本当?知っておきたい安全ポイント

EV(電気自動車)は火災リスクが高いって本当?知っておきたい安全ポイント

こんにちは、まちエネです。 EV(電気自動車)は、環境に優しくてガソリン代も節約できるため、ますます人気が高まっています。排気ガスが出ないことや、運転の快適さから、多くの人がEVを選ぶようになっていますが、火災のリスクについて不安を持っている人も少なくありません。 ニュースやSNSで、EVが走行中でも充電中でもないのに発火し、火事になってしまったという記事を読んだことのある方もいらっしゃるかもしれません。 多くのEVに搭載されているリチウムイオン電池は、強い衝撃が加わると発熱や発火する可能性があるため、「EVは燃えやすい」という誤解を持つ人もいるようです。 そこで、EV火災が実際にどれくらい多...

2024.10.16

まちエネコラム-一人乗りの電気自動車(EV)のメリットは? おすすめの方や充電方法などをご紹介

一人乗りの電気自動車(EV)のメリットは?オススメの方や充電方法などをご紹介

こんにちは、まちエネです。 電気自動車(EV)の普及が進んでいるなか、近年注目されているのが、一人乗りの電気自動車(EV)です。 一人乗りの電気自動車(EV)は、短距離を移動する方々にとって非常に便利な選択肢となっています。その小型車ならではのコンパクトさと走行性能で注目を集めており、また、高齢者の方々にとっては、扱いやすいサイズと使いやすい操作性が、安全かつ快適なモビリティを実現してくれます。 このコラムでは、一人乗りの電気自動車(EV)が持つ魅力にせまり、オススメの方や充電方法などを探っていきます。 一人乗り用の超小型電気自動車(EV)とは? 一人乗りの電気自動車(EV)は、一人用に特化し...

2024.07.26

まちエネコラム-電気自動車の充電料金比較 スタンドと自宅充電それぞれのメリット・デメリット

電気自動車(EV)の充電料金比較スタンドと自宅充電それぞれのメリット・デメリット

こんにちは、まちエネです。 近年、電気自動車(EV)の普及が急速に進んでいます。そんな中、EVの購入を検討されている方々にとって、充電方法や料金はとても気になるポイントだと思います。 充電方法や各充電スタンドの料金体系には様々な違いがあるため、ある程度調べてご自身にあった充電方法や充電サービス、電力プランを探さなければ、なかなかおトクにEVを充電することはできません。 EVを充電する方法は大きく分けて、充電スタンドでの充電と、自宅での充電の2パターンに分かれます。 今回は、充電スタンドを利用する場合と、自宅での充電を行う場合について、それぞれの利用料金や相場、料金プランの事例、EV充電を節約す...

2024.07.17

まちエネコラム-EV(電気自動車)の充電時間の目安は? 充電方法と計算方法を解説

EV(電気自動車)の充電時間の目安は?充電方法と計算方法を解説

こんにちは、まちエネです。 EVの購入を検討している方の中で、充電方法や充電にかかる時間がどのくらいなのか気になっている方は多いでしょう。 EV(電気自動車)の普及において、充電方法と充電時間はとても重要な要素です。例えばEVを外にある充電スタンドで充電する場合にはその待ち時間に影響しますし、ご自宅で充電される場合には、次にEVに乗る時間までに必要な量の充電が完了するかに関わってきます。 また、毎回の充電時間に比例してその充電料金も大きくなります。今回はEVの一般的な充電時間や充電方法、充電にかかる時間の計算の仕方について詳しく解説します。 2つの充電方法:普通充電と急速充電 EVの充電時間は...

2024.07.03

まちエネコラム-EV(電気自動車)ってどこで充電できるの? 充電場所と電力プラン選定

EV(電気自動車)ってどこで充電できるの?充電場所と電力プラン選び

こんにちは、まちエネです。 家庭の電気にかかわるトピックの一つとして、EV(電気自動車)の充電場所のご紹介をしていきます。電気自動車を持つということは、ガソリン車を持つこととは異なり、新しいライフスタイルのEVライフを楽しめます。 しかしながら、EVライフにおいて最も重要な課題のひとつは「どこで充電するか?」です。そこで今回は、EV(電気自動車)オーナーの視点から、充電場所の選び方と電力プランの探し方について説明していきます。 主なEV(電気自動車)の充電場所 サポートと信頼性のある販売店での充電 まず初めに、販売店での充電を考えましょう。 多くの自動車メーカーは、販売店に専用の充電ステーショ...

2024.06.14

まちエネコラム-EV(電気自動車)向けにおすすめの電力プランは?

EV(電気自動車)向けにおすすめの電力プランは?

こんにちは、まちエネです。 EV(電気自動車)は環境にやさしく、またその利便性の高さから注目されていますが、EV(電気自動車)を購入する際に気になるのは、充電にかかる電気代です。 EVを自宅で充電する場合、その充電にかかる電気料金は家庭の電気代に加わることになりますが、実はEVは独特の電気使用パターンを持つため、適した電力プランが存在します。今回は、自宅でEVを充電する際に考慮すべき「EVに最適な電力プランのポイント」について解説します。 EVは電気使用量が非常に大きな家電です EVは、家庭で使う他の家電と比べて電気使用量が大きいことをご存知でしょうか。ガソリン車では1Lあたりの走行距離を燃費...

2024.05.31

まちエネコラム_EV充電を昼間に!環境貢献と電気代節約を両立するデイタイムバリュープラン

EV充電を昼間に!環境貢献と電気代節約を両立するデイタイムバリュープラン

近年、地球温暖化への懸念から、環境負荷の少ない車への関心が高まっています。その中でも、電気自動車(EV)は、従来のガソリン車とは異なり、走行中に排気ガスを一切出さないことから、エコな車として注目されています。また、エネルギー効率が高いため、ランニングコストを安く抑えることも可能です。※EVとガソリン車のコスト比較はこちらでご紹介しております。この記事では、昼間の充電がおトクであり、環境貢献と経済的メリットを両立している、まちエネ「デイタイムバリュープラン」の魅力について解説していきます。 EVが環境への負荷軽減に貢献している理由 EVが環境への負荷軽減に貢献している理由は、大きく3つあります。...

2024.05.10

まちエネコラム:デイタイムバリュープランのおトクな裏ワザ  快適なEVライフを楽しむ

デイタイムバリュープランのおトクな裏ワザ快適なEVライフを楽しむ

こんにちは、みんなの暮らしを電気のチカラで応援する「まちエネ」です。 EVの充電など「電気料金を少しでも抑えたい」と考えている方は、多くいらっしゃるのではないでしょうか。特に電気代が高くなると、家計を圧迫する大きな原因となりますよね。そこでおすすめなのが「デイタイムバリュープラン」です。 今回は、デイタイムバリュープランとはどのような料金プランなのか、電気のおトクな裏ワザについてご紹介します。 EVユーザーのおトクな電力プラン、特にデイタイムバリュープランについて詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください。 デイタイムバリュープランとは 電力会社が提供する電気料金のプランにはさまざまな種類が...

2024.04.17

まちエネ-EVの自宅充電をそのまま行ってしまうと家庭の電気使用量が大幅に増えてしまい、電気代が高騰してしまうと考えられます。そのため、EVの充電に最適な電力プランを検討することはとても大切なのです。

自宅で充電するEV(電気自動車)の電気代はいくら?電力プラン次第で電気代に大きな差も?!

近年、EV(電気自動車)の普及が進む中、その利便性や環境への配慮から自宅での充電が注目されています。自宅で充電することで、充電スポットを探す手間が省け、快適な生活を送りながら効率的に充電できます。 しかし、気になるのはその際の電気代。自宅の充電機器を利用してEV・PHEVを充電する際、発生する電気代は、契約している電力会社の料金プランによって変動します。 家庭の電気を利用してEV・PHEVを充電することで、毎月の電気代にどれくらいの影響があるのでしょうか? 自宅充電の基本:3つのタイプの充電設備 自宅でのEV・PHEV充電は、一般的にコンセント型、壁掛型、自立スタンド型の3つのタイプの充電器を...

2024.04.10

雨に弱い?電気自動車(EV)を雨の日に充電:安全対策とポイント

雨に弱い?電気自動車(EV)を雨の日に充電:安全対策とポイント

こんにちは、まちエネです。 電気自動車(EV)をお持ちの方、これから電気自動車(EV)を購入される方。EVは雨の日の充電が安全にできるのか疑問に思われているかもしれません。 特に梅雨の時期、私たちの日常にはどうしても雨の中での過ごすシーンが増え、雨の日に充電しなくてはいけない場面も増えてきます。 その中で、EVの充電で漏電や感電はしないのか、心配をされる方もいるでしょう。 しかし、安心してください。EVは雨の日の充電や走行において、安全性がしっかりと確保されています。 EVは設計段階から雨の日でも安全に充電できるようになっている デザイン段階から水密性を重視し、充電プロセスや走行時でも水の影響...

2024.02.28

まちエネコラム-災害時・停電時に大活躍!電気自動車(EV・PHEV)の活用法

災害時・停電時に大活躍!電気自動車(EV・PHEV)の活用法

こんにちは、みんなの暮らしを電気のチカラで応援する「まちエネ」です。 ここ数年、台風や大雨による大規模な災害が立て続けに起こったことで、「災害が起こることを想定し、日ごろからしっかりと備えておくこと」への興味関心が高まっているように感じます。 そうした状況を受けて「もしもの時」に備えつつ、日常を豊かにするような製品やサービスなどが増えています。 2019年の台風15号や19号、また2021年の秋田豪雪などで、被災地における非常用電源として活躍した電気自動車(EV・PHEV)はその代表格と言えるでしょう。 EV、PHEVは災害時・停電時の頼れる存在 電気自動車(EV・PHEV)は災害時の緊急電源...

2023.12.25