まちエネコラム
Column
加湿器
加湿器の電気代は安い?スチーム式加湿器など種類別に解説
こんにちは、まちエネです。 寒い季節には暖房を使うことが増えますが、同時に乾燥も気になりますよね。そのため、加湿器が手放せないという方も多いのではないでしょうか。しかし、加湿器の種類や使い方しだいで電気代が大きく変わることをご存知でしょうか? 実際の加湿器の電気代はその加湿方式や使用方法によるのですが、1時間あたりの電気代は0.2円~14.9円が目安となります。(電気料金単価を30円/kWhとした場合) このコラムでは、加湿器の種類ごとの特徴や電気代の計算方法、さらに具体的な節約テクニックまで、実用的な方法をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。 加湿器のタイプは4つある 加湿器には、超...
2024.10.02
EV(電気自動車)向けにおすすめの電力プランは?
2024.05.31
エアコン(クーラー)冷房時の電気代は? つけっぱなしや1か月の電気代、節約方法をご紹介
2024.03.27
冷蔵庫の1か月や1年にかかる電気代はいくら?大きさと電気代の関係性や節約方法を解説
2024.05.01