まちエネコラム
Column
炊飯器

炊飯器の電気代はどれくらい?節約のポイントも紹介
こんにちは、まちエネです。 炊飯器は、日常生活で欠かせない調理家電の1つです。お米を炊くだけでなく、保温機能や多機能な調理メニューを備えた最新のモデルもあり、さまざまな料理に使えるアイテムになっています。 しかし、炊飯器を使う際に気になるのが電気代です。炊飯器の1回の炊飯にかかる電気代は約4.8円となります。(消費電力量は160Wh、電気料金単価は30円/kWhにて計算) この炊飯器の電気代は、使用する機能や炊飯量、使用時間によって異なります。 保温機能を使ってご飯を温めるのと、一度冷めご飯を電子レンジで温めたのと、どちらが電気代が安いのか、気になる方もいらっしゃるでしょう。ここでは炊飯器の基...
2024.08.28

照明の電気代はいくら?節約のコツと、LEDへの切り替え
2024.05.29

自宅で充電するEV(電気自動車)の電気代はいくら?電力プラン次第で電気代に大きな差も?!
2024.04.10

増税に負けない!節約して家計を守るコツ(前編)
2019.11.01