まちエネコラム
Column
wi-fiルーター
Wi-Fiルーターの電気代電源をつけっぱなしで大丈夫?1か月の電気代や節電法を紹介
こんにちは、まちエネです。 最近では、どの家庭でもWi-Fiが当たり前のように使われていますね。スマホやタブレット、パソコンだけでなく、テレビや冷蔵庫までもがインターネットに接続される時代です。だからこそ、Wi-Fiルーターは家庭内で欠かせない存在になっています。 でも、便利なWi-Fiルーターも毎日24時間つけっぱなしにしていると電気代が気になりますよね。そもそもWi-Fiルーターってどれくらいの電気代がかかるのでしょうか?そして、節約する方法はあるのでしょうか? Wi-Fiルーターの電気代は毎日24時間つけっぱなしで1か月使っても約50円~約400円ほどです。この差は使用するモデルや使い方...
2025.01.08
炊飯器の電気代はどれくらい?節約のポイントも紹介
2024.08.28
明治11年からの物語:3月25日の電気記念日を祝って
2024.03.25
電気代の「燃料費調整額」をわかりやすく解説!電力会社による違いとは?
2024.02.14