アウトランダーPHEV*1オーナーさま限定 電動車スマート充電プラン EV充電の遠隔制御 電力サービスの社会実装化支援実証事業 充電設備設置をお考えのお客さまへ 今なら、東京電力エリアにお住いの方、先着100名さまに電動車スマート充電プランの新規ご契約で充電設備(工事費含む)実質無料+協力金1万円進呈 ※充電設備の設置費用は、MCリテールエナジー(株)が1件あたり最大10万円(税込)を負担します。設置可能な充電設備は、河村電器産業株式会社の「EVコンポ ライト(品番:ECL)」に限ります。募集締め切り:2025年12月31日まで アウトランダーPHEV*1オーナーさま限定 電動車スマート充電プラン EV充電の遠隔制御 電力サービスの社会実装化支援実証事業 充電設備設置をお考えのお客さまへ 今なら、東京電力エリアにお住いの方、先着100名さまに電動車スマート充電プランの新規ご契約で充電設備(工事費含む)実質無料+協力金1万円進呈 ※充電設備の設置費用は、MCリテールエナジー(株)が1件あたり最大10万円(税込)を負担します。設置可能な充電設備は、河村電器産業株式会社の「EVコンポ ライト(品番:ECL)」に限ります。募集締め切り:2025年12月31日まで

国内初*2のデジタル技術で充電をスマートに!

欧州で多くの実績がある
スマート充電サービスで
新しい環境貢献を
※欧州でサービス開始から1年余りで計7.7百万ポンド・9百万ユーロの節約/403トンのCO2排出量削減を実現(2023年3月-2024年4月)
  • 1. カンタン
    プラグインするだけでスマート充電。
  • 2. おトク
    おトクな電気料金に加え、
    充電して貯まったポイント分を割引き!
  • 3. エコロジー
    電力需要のピークを避けて充電し、
    再エネの余剰電力の
    有効活用に貢献。
  • *1:
    22型(2021年12月発売)以降のアウトランダーPHEV(コネクティッド機能付き、型式:5LA-GN0W)をご購入された方(新車/中古車ともに対象)。モデルイヤーを問わずG・P類別は対象、M類別はメーカーオプションの「MITSUBISHI CONNECT」装着車のみ対象。
  • *2:
    車両のコネクティッド技術を活用して充電制御をおこなうサービスについて。2024年8月現在 自社調べ。
スマート充電とは?

スマート充電とは?

スマート充電は、国内初*2のデジタル技術を活用した充電機能です。専用アプリで希望する出発予定時刻を設定するだけで、経済的・社会的に理想的な充電をおこなうことができます。自動遠隔制御で、充電時間の最適化を図ることで、充電にかかるお客さまのご負担や手間を最小限に抑えるとともに、電力需要のピークの軽減や再生可能エネルギーの有効活用に貢献します。

スマート充電とは?スマート充電とは?
スマート充電は英国Kaluza.Ltdと三菱商事株式会社の合弁会社であるKaluza Japan株式会社が提供しております。 Kaluza.Ltdは、環境先進地域である欧州で多くの自動車会社と連携し、”スマート充電”を提供しています。

スマート充電の
メリット

  • 1. 手軽に操作
    ご自宅の充電器に接続するだけで、
    デジタル技術によって自動的に
    電力の安い時間帯に充電。
  • 2. 電気料金割引き
    スマート充電の実績に応じて、
    ポイント*3を還元し、
    毎月の電気料金から割引きいたします。
    *3:ポイント還元割引き:1ポイントにつき、1円
  • 3. 新時代の環境貢献
    PHEVを選択することに加えて、
    環境に配慮した電気料金プランを選択することで
    一歩先の環境貢献が可能です。

アプリでカンタン操作!
電気料金の割引きも!

  • STEP 1
    ご自宅の充電器にアウトランダーPHEVを
    つないで、出発予定時刻をアプリで設定。
    アプリでカンタン操作!電気料金の割引きも!
  • STEP 2
    自動でスマート充電が始まり
    出発予定時刻までに完了。
  • STEP 3
    スマート充電の実績に応じて毎月ポイント*3を獲得。 *3:ポイント還元割引き:1ポイントにつき、1円
  • アプリでカンタン操作!電気料金の値引きも!
  • アプリでカンタン操作!電気料金の値引きも!アプリでカンタン操作!電気料金の値引きも!

GX(グリーントランスフォーメーション)の仕組み

GX(グリーントランスフォーメーション)の仕組み

時間帯ごとに構成される
電源が異なります。

太陽光発電由来の電気が余る昼間に充電時間をシフトすることで、化石燃料由来(LNG・石炭など)の発電を減らすことができます。それにより、再生可能エネルギーを使った発電を促進させ、国全体のCO2排出量を減らすことが期待できます。

対象エリア

東京電力
エリア

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、
栃木県、群馬県、山梨県、静岡県(富士川以東)
※離島を除く

対象エリア
三菱自動車販売店での
取り扱いについて
一部販売店舗では実施しておりません。

プランご加入条件

  • 22型(2021年12月発売)以降のアウトランダーPHEV(コネクティッド機能付き、型式:5LA-GN0W)をご購入された方(新車/中古車ともに対象)。モデルイヤーを問わずG・P類別は対象、M類別はメーカーオプションの「MITSUBISHI CONNECT」装着車のみ対象。
  • MITSUBISHI CONNECTの「基本パッケージ」にご加入いただいていること。(「MITSUBISHI CONNECT」対応のスマートフォンアプリダウンロードとMITSUBISHI CONNECT のユーザー登録が必要です。)
  • おトクに充電シフトアプリのダウンロードと登録をしていただき、充電制御を受けていただくこと。

実証事業参加条件

  • モニター終了日(~2026年3月31日)まで本実証プランを継続していただくこと。
  • 同一需要場所に本事業参加者所有でMCリテールエナジー(株)が指定する電動車用充電設備をMCリテールエナジー(株)指定の工事業者より新たに設置していただくこと。なお、本事業の実施期間中は設置場所を無償でご提供いただき、当該充電設備の設置を継続していただくこと。河村電器産業株式会社が提供する普通充電設備「EVコンポ ライト(品番:ECL)」
  • MCリテールエナジー(株)が実施するアンケート調査(1回)ならびにヒアリング調査を、MCリテールエナジー(株)が定めた期日内に、誠実にご回答いただくこと。
    ※アンケート調査ならびにヒアリング調査は、本事業実施期間途中または実施期間後におこなう予定です。

電気料金表

※2024年10月3日現在の料金(税込)です。

東京電力エリア

基本料金
契約容量10A・1kVAごと
295.24円/10A・kVA
電力量料金
最初の
120kWhまで
29.00円/kWh
120kWhをこえ300kWhまで
33.60円/kWh
300kWh超過
35.20円/kWh
  • 電気をまったくご使用にならない月は基本料金の半額のみ請求させていただきます。
  • 燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金は、ご使用月における実際のご使用量に基づいて計算されます。
  • オプションの「電気使用量のお知らせ」(検針票)の郵送を選択されたお客さまは1契約あたり、月額220円(税込)かかります。
  • 充電制御への協力による還元ポイントは、1ポイントにつき1円です。

環境省EV購入補助金対応プランとして「電動車スマート充電CO2フリープラン」も準備しております。

参考:
環境省EV補助金の令和2年度「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したカーボンライフワークスタイル先行導入モデル事業」では、4年間ご自宅で使用する電力を再エネ100%にする必要があります。(補助金の受付は終了しております。)
料金:
電動車スマート充電プランの従量料金に、再エネ価値0.4円/kWhを追加してご提供いたします。

年間電気料金比較

※2024年10月3日現在の料金(税込)です。

東京電力エリア

年間電気料金比較年間電気料金比較
  • 試算条件
    家族構成:3人、PHEV保有、契約容量:6kVA、月間使用量:約500kWh、年間使用量: 6,000kWh(内、充電分は約20%)
  • 本電気料金プランは適用される燃料費調整額および、再生可能エネルギー発電促進賦課金は除外して比較しております。

お申込みから
ご利用までの流れ

  • STEP1
    お申込み
    お申込みボタンよりお申込みください。
    お手元に現在ご契約中の電力会社の
    「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」
    または請求書をご用意ください。
  • STEP2
    MITSUBISHI CONNECTへ加入
    「おトクに充電シフトアプリ」をスマートフォンにダウンロード/登録してく
    ださい。
  • STEP3
    充電設備工事の日程調整と実施
    工事業者より連絡がございますので工
    事日程
    を調整ください。調整いただい
    た日程にて
    充電設備工事を実施します。
  • STEP4
    電気供給の切替わり
    お申込みから、2~6週間で
    電気料金プランが切替わります。
  • STEP5
    生活の中で充電をおこなう
    普段通りにPHEVへ充電器をつなぐだけで
    充電制御が開始されます。
  • STEP6
    ポイント還元
    充電制御を受けた充電量に応じて
      電力料金から値引きいたします。

施工充電器について

施工充電器について

画像提供:河村電器産業株式会社「EVコンポ ライト」
※充電ケーブルは付属しておりません。

施錠可能。コストパフォーマンスに 優れたエントリーモデル。

施錠可能。コストパ フォーマンスに 優れた エントリーモデル。

施錠可能。コストパフォーマンスに優れたエントリーモデル。
充電用コンセントをカバーするドアは、シリンダーキーで施錠ができるので、盗電の心配がなく安心です。また、クルマとコンセントを充電ケーブルでつないだまま施錠ができるため、充電中のいたずらも防止できます。
施錠可能。コストパフォーマンスに優れたエントリーモデル。

使いやすく、安全・安心な機能搭載。

  • POINT 1EV充電用コンセントプラグのロック機構が付いており、電源プラグの抜き差しが簡単。
  • POINT 2充電中に不安定になりがちなコントロールボックスを簡単に固定することが可能。
  • POINT 3各種ガイドラインに準拠した電源スイッチが設けられているため、通電状態が確認でき、作業時も安全。※ECLGのみ

ご注意事項

  • 電気料金割引きの対象となる充電量は、充電制御を受けた電力量のみとなります。
  • このプランは、V2H・急速充電器(CHAdeMO規格)を設置されている方は、お申込みいただけません。
  • お客さまのご自宅に蓄電池が設置されている場合、十分な充電シフトメリットを受けることができない可能性があります。
  • お客さまの電気のご利用状況によっては、想定より請求金額が高くなる場合があります。
  • 燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金は、ご使用月における実際のご使用量に基づいて計算されます。
  • 燃料費調整額の適用状況によっては、想定より請求金額が高くなる場合があります。
  • おトクに充電シフトアプリに関して当社は一切の責任は負わず、保証等もおこないません。
  • お客さまの現在ご契約中のプランによっては、電気料金が安くならない場合がございます。
  • お客さまの現在契約中のプランによっては、プラン切替後、元のプランに戻れない可能性がございます。
  • 「電気使用量のお知らせ」(検針票)の郵送を選択されたお客さまは1契約あたり、月額220円(税込)かかります。
  • 本電気料金プランは違約金は発生いたしません。

【実証事業ご注意事項】

  • 充電器の転売行為を禁じます。
  • 協力金については、アンケート調査等をご回答後、順次お支払いいたします。
  • 協力金は、Amazonギフトカード等で進呈予定です。
  • 実証期間中、充電器設置のためにお客さまの敷地をMCリテールエナジー(株)に無償貸与する必要がございます。
  • 当該充電設備の設置後、実証事業参加条件を満たさないことが明らかになった場合は、当社が負担した充電設備の代価および設置工事等に要した費用を本事業参加者にご請求します。
    なお、当該充電設備は本事業参加者の所有となるため、当社が実費相当額を負担した充電設備であっても、当該充電設備の取り外しや設置場所の原状回復にかかる費用については本事業参加者のご負担となります。
    本事業実施期間中に当該充電設備に異常が発生した場合は、遅滞なく本事業参加者の責任で修理・交換等をおこなっていただきます。
  • 本事業実施期間に関係なく、当該充電設備により発生した損害について、当社は責任を負いません。

電動車(EV・PHEV)を活用した
効率的な電気の利用をめざして

カーボンニュートラル社会の実現に向け、再生可能エネルギーの導入が拡大する中、電力需給バランスの崩れ等、電力系統への影響が懸念されています。

MCリテールエナジー株式会社は、その課題に対して三菱自動車工業株式会社、Kaluza Japan株式会社、三菱商事株式会社の3社と協力し、お客さまが所有するアウトランダーPHEVに対し、電力需給に応じて充電を遠隔制御することで、電力需要のピークを下げ、再生可能エネルギーの余剰を有効活用し、エネルギーの安定供給への貢献をめざします。

当社は、[電動車スマート充電プラン]を通じて、エネルギー×モビリティ×デジタルを組み合わせたサービスを提供し、さらなるサービス向上に努めてまいります。

電動車(EV・PHEV)を活用した効率的な電気の利用をめざして

電気需給約款・重要事項説明書・実証事業約款

  • アウトランダーに関するお問い合わせ
    三菱自動車お客様相談センター 
    TEL:0120-324-860オープン時間:9:30〜12:30、13:30〜17:00
  • 電気料金プラン・実証事業に関するお問い合わせ
    まちエネ カスタマーセンター
    (MCリテールエナジー) 
    TEL:0570-200-767受付時間:月〜土 9:00〜17:00(祝日、年末年始除く)
  • 充電器工事に関するお問い合わせ
    電翔お問い合わせ窓口 
    TEL:03-4446-2382受付時間:平日・土 9:00〜19:30 / 日・祝日 10:00〜19:30
  • MITSUBISHI MOTORS
  • MCリテールエナジー
  • 三菱商事
本電気料金プランは、三菱自動車工業株式会社、MCリテールエナジー株式会社、Kaluza Japan株式会社、三菱商事株式会社の4社で企画しております。

24年度事業のお申込みは終了しました。
※25年度事業の受付再開時期は、決まり次第ご案内いたします。